2023年07月29日(土)
創業1982年「大作」さん!
めずらしく・・・
次の約束まで2時間近くある!
ごはん食べちゃおう、おう!
隠れ家的な佇まい♪
何やら大好きな雰囲気です(❁´◡`❁)
細く長い路地を進む!
もう好奇心が停まりません!!
お出迎えだ!
やっとこれたよ、初来店!
とんかつ
すきやき
しゃぶしゃぶのお店!
他フライやお刺身、お魚の定食もある(*´з`)
んっ!?
肉の日(29)だからロースカツに決まり!
ふっくら肉厚☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゴマはすり鉢ですりすりすりすり
お刺身も付いてるのね♪
「ん~っ(´▽`ʃ♡ƪ)」
もう美味しいの連呼!
酸味があってコクがある♪
絶対美味しいタイプじゃないですか~ヾ(≧▽≦*)o
美味しくてリーズナブル!
リピート間違いなしです
「おいしかったです!ごちそうさまでした!」
次の約束はココから30秒しかかからない( •̀ ω •́ )y
「美味しいご飯でパワー満タン!」
「大作」さん
蕨市塚越1-1-13
ランチタイムは14時まで!
2023年07月27日(木)
おうちごはん♪
暑い日が続きますね!
太陽の恵みをたっぷり浴びて
大きく育った野菜たち♪
箱庭だから、毎日少しづつだけど
育てて収穫して食べる喜び♪
大葉たっぷり餃子
孫っちがお泊りに行ってしまったのでさみしい娘っち・・・
「食べにおいで!」
残りの具でマーボーナス
中華サラダ&お漬物
いただきものの「夕顔」
低カロリーでも豊富な栄養♪
休日楽しみ「朝ごはん」
みぞれナスやひと口から揚げ「和定食」
連休だから次の日も↓ ↓ ↓
前日の残りスープは中華風に変身!
昨日のお休み(*’▽’)
3日間漬け込んだ塩麴味噌のロース焼き!
油を使わずヘルシーに♪
甘みが出るまで焼いたネギと
丸々太ったナスの素揚げパスタ♪
子供達は夏休みだね(*´з`)
「お弁当作りが始まるよ~(>_<)!」
ハンバーグのリクエスト・・・(笑)
作り置きのついでに
クッキングシートで
「ホイル包み焼ハンバーグ」
セロリ菜&プチトマト♪
クッキングシートは
フライパンが汚れない優れもの(*´з`)
時短時短!!
大きくなりすぎたキュウリ・・・
「キュウリのキューちゃんにしよう!」
休日楽しむおうちごはん(*´з`)
しっかり朝ご飯を食べて
夏を乗り切る!
なんなら思いっきり楽しんじゃおう!!
2023年07月25日(火)
おめでと(*´з`)
何歳になっても
お誕生日はおめでたい!
恒例の食事(Beer)の後・・・
はっぴバースデー
(*^-^*)
吹いて吹いて~!
「す~~~~~っ」
「フーっ!!1!」
「久保ちゃん、おめでと!」
2023年07月23日(日)
お肉deパワー!
この2~3日、
朝晩は風が涼しく過ごしやすかった♪
いいよ夏本番ですね!
今週の土日も、
みんなフル稼働でした(*’▽’)
ちかれたね・・・
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
ステーキ・ハンバーグ、素敵な響き♪
いい感じ~!
ドレッシング美味しいサラダセット
旨味たっぷりわかめスープ
「え~!!カレーセットもあるんだね」
※カレー好きにはたまらんですわ(≧∇≦)ノ
ジュ~ジュ~ッ・・・
お肉が焼ける音が近づいてきたー!
王道のハンバーグ
おろししそソースをチョイス♪
ふっくらジューシー肉肉しさが最高!
こちらは・・・↓ ↓ ↓
「ハンバーグ&チキン」コンボ!
たっぷりのガーリックソースと、
カリカリチキンにピッタリ和風ソース♪
ライスは控えめに200g
隠れ家みたいなビルの2階
お肉のパワーいただきました!
蕨市塚越「ふらんす停」
蕨駅・・・
西口「ワンチーフ」
東口「ふらんす停」
蕨で洋食を欲したらこの2択だね
☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2023年07月22日(土)
みんな大好き街中華♪
川口市前川・・・
所要も終わり!
「みんなでご飯食べようよ~!」
「中華料理 石川屋」さん
道路の向かいに駐車場もある!
タイミングよく停められた♪
お店の前には自転車もいっぱいだ~
テーブル満席・・・
でもタイミングよくすぐ空いた!
ラッキーだな~(*´з`)
いっぱいある定食メニュー
中華・洋食・なんでもありだ!!
ん!( ,,`・ω・´)ンンン?
ラーメンまさかの380円w(゚Д゚)w
昭和のまんまやないか~い!!
ど~んとお山盛チャーハン(;’∀’)
アッツアツをほぐしながら食べ進める・・・
食べても食べても減らないヽ(*。>Д<)o゜
単品じゃなくて「セット」でこのボリューム!
これでまさかの800円!!
かざらない素朴な味に食欲増しまし♪
ギョーザセット旨いらしいヾ(≧▽≦*)o
ラーメンどんぶりと比べると、
ライスが小さく見えるけど・・・
普通サイズがお山盛!!
盛りの良さに大食漢な自分たちもびっくり!!
生姜焼きも深~いお皿に山盛(⊙ˍ⊙)
やっぱりなかなか減らないらしい(笑)
お山の向こう「ポテサラ」も実はお山!!
柔らかチャーシュー、ネギ、なると!
これぞ昭和の「ら~めん」♪
麵もなかなかタップリday(≧∇≦)ノ
右も左もどの席も、
山盛のご飯や麺がならんでます!
みんな汗かきながら笑顔で食べてる(*´з`)
そりゃそうだよね、
味も雰囲気も最高だい!
「ハア~、お腹いっぱい!
美味しかったね~!」
ごちそうさまでした
※「石川屋」川口市前川4-41-15