2024年06月28日(金)

景色・音・食を満喫③

美味しいお蕎麦で気分上々♪

国道353号線を進む!

 

メロディーライン

「いつも、何度でも」

音に合わせて思わず口ずさむ♪

 

四万に来たら立ち寄りたいスポット

5

「四万の甌穴群」

川の流れでポットホールが作り出された

まさに自然の大彫刻!

IMG_5500

前日が雨が降っていたようで増水!

ポットスポットは水の中・・・

IMG_5494

水の流れと滝を下る音

深いグリーンとブルーが混ざった

何とも表現できない水面の美しさ(´▽`ʃ♡ƪ)

 

動画 ↓ ↓ ↓

pWTfenbp9WE

(✿◡‿◡)

IMG_5510

喉乾いたね、アイス食べよ!

IMG_5508

コーンの先端までソフトクリームが入ってる!!

ずっしり重さが嬉しいソフトクリームでした(*´з`)

 

旅の続き④へ・・・

 

 

2024年06月28日(金)

景色・音・食を満喫②

湖ではしゃいで・・・

「おなかすいた~(´;ω;`)ウッ…」

・・・

山道も奥深くなってきた

・・・( ノД`)・・・

「着いたよ!!」

2

ぽつんと一軒家・・・

4

テラス席がある(⊙ˍ⊙)

「とりあえず中に入ろ!」

17

「ウッ!大好きな造りやないかい!!」

18

囲炉裏すき(´▽`ʃ♡ƪ)

19

大自然に囲まれた暮坂峠

店の裏に湧き出る湧水と

地元のそば粉に拘る手打!

香と食感が楽しめる、

二八と十割をチョイス!

11

 

相盛をお願いしました!

鯖と鰹が効いた出汁もさいこ~♪(´▽`)

9

 

地元の野菜を使った天ぷら

野菜の甘みが強いから

なにも付けなくても美味しい!

7

満足!!

 

元気なご主人が一人で切盛りしている

「そば処 くれさか」

会話も楽しく素敵なひと時でした!

※吾妻郡中之条町入山

暮坂峠の道中にある美味しいお蕎麦屋さんです

 

旅の続き③へ・・・

 

2024年06月27日(木)

景色・音・食を満喫①

設立「満10年」!

それもこれも、

いつも応援してくださる皆様のおかげです(✿◡‿◡)

1

行ってきました

「おつかれさまトラベル!」

 

出発AM6時・・・

IMG_2516

上里サービスエリア

10

 coffee&焼き立てパン♪(´▽`)

 

5年ぶりの湖上

0001_xlarge

気持ちいい~✪ ω ✪

船も右側通行がルールらしい!

まさに!エメラルドグリーン

0004_xlarge

ん!!??

対岸をお猿さんがのんびり歩いてる!

みられるのは珍しいらしい

「ラッキーだね♪」

0014_xlarge

ホーホケキョ!!

きれいな鳴き声(*´з`)

 

ん!!??

発見!!!

0028_xlarge

鮮やかなコバルトブルーの背中

胸はきれいなオレンジ色

羽を開き低空飛行で水面すれすれを飛ぶ(´▽`ʃ♡ƪ)

翡翠色の小さな体が湖面を走るさまは美しい

※これまた珍しいらしい!

ゆっくりたっぷり2回も見れた♪

ラッキーだね!」

0032_xlarge

すれすれを攻めて楽しむ!

映る紅葉がきれいだな~!

0052_xlarge

余裕の着岸( •̀ ω •́ )✧

 

5年ぶりでもLohasを覚えていてくれたスタッフさん!

「はぁ~っ♪」(≧∇≦)ノ

たのしかった~また来るね!!

 

サイコーなスタッフさんいます!

FEELGOOD CANOE TOURS 四万

群馬県吾妻郡中之条町四万15-1!

 

旅の続き②へ・・・

 

2024年06月22日(土)

「神龍美食坊」

梅雨入りしたとはいえ・・・

晴れると本気で暑い・・・(-_-;)

 

「スタミナ音頭」♪♪

浮かれて歩く速度も早まる!

10

いらっしゃいました~!!

 

沢山あるメニュー

どの料理も美味しくてリーズナブル!

14

こんもりお山盛だよ「青椒肉絲」

細切りの食材がお山になるって・・・

なかなかのボリュームです!

13

刺激的な辛さにご飯が進む

「回鍋肉」(*´з`)

夏バテに負けないスタミナランチ

 

フットワークがいいスタッフさん揃い!

笑顔で「いってらっしゃ~い」と送り出す!!

 

午後も頑張ろう!

2024年06月06日(木)

R6年6月6日♪

「666」

お国が違えば意味も変わる!

 

大安ということもあり

「超いいね!」と思うことにした(*´з`)

 

バラの街「旧与野市」

中央区役所で所要終え・・・

可愛いお菓子コーナーに立ち寄る

1

マドレーヌ&マフィン♪

しっとりなめらか~(❁´◡`❁)

4

折り紙のお人形も買おうとしたら

なんと購入プレゼント!!

三角に追った折り紙だけを組み合わせて、

色もお顔も一つ一つ違う(´▽`ʃ♡ƪ)

おばあちゃんの手作りです!

2

はたらく喜び「アトリエ・モモ」

 

話は変わって・・・

久しぶりだね「休日朝ごはん」!!

R6年6月5日

新そばをキノコ汁で

出汁巻き卵もレギュラー!

タップリ野菜でビタミン補給!!

お腹いっぱいだね、

「気を付けて行ってらっしゃい!」

 

電話でお問合せ