ホーム > Topicsなう! > 7月31日の日銀金融政策決定会合により、徐々に住宅ローン金利も上昇傾向に、、

Topicsなう!

「住まい」について今旬に感じたことを掲載しております。

7月31日の日銀金融政策決定会合により、徐々に住宅ローン金利も上昇傾向に、、

2018.08.02

cdae6c10ac5eb6412128c53c7f4b8a92_s
住宅ローンの固定金利は、、今が底かも、、?

将来的に考えれば金利は上昇傾向です。

であれば、

今のうちに長期固定金利の選択肢も・・・

9f8c40cd231ea9457d76d5e850db6f80_s

ゼロ%程度に誘導する長期金利の上限を

今までの0.1%程度を2倍程度まで引き上げる

方針を示し、国債市場の活性化を狙います。

 

500bef2d623a2ff91c54f11656beb2f0_s

一方住宅ローンの変動金利は、

短期プライムレートを基本としていますので

1.475%+1.0%=2.475% が基本で

このレートは2009年1月から9年間変動していません。

 

この度日銀は同時に物価上昇見通しを引き下げ

今後も金融緩和を継続する姿勢を表明したこともあり

大きく変動することは考えられません。

 

もちろん固定金利も現在段階での固定金利の上昇は

0.05%程度ではありますが、

これ以上下がることが無くなったとも

考えられます。

 

d91dbdf0d0c72185faca41b4ed90cfdb_s

そうであれば、

選択肢の一つとして現在の長期固定金利を

確認しておく必要はありそうです。

 

35年返済の超長期固定金利(2018年8月)

 

1.アルヒスーパーフラット35  1.24% S対応 当初0.99% 一般団信加入

(自己資金20%)

2.フラット35         1.34% S対応 当初1.09% 一般団信加入

3.常陽銀行          1.35% 三大疾病+病気けが特約も加入

(2018年11月30日までの融資実行)

4.みずほ銀行         1.37% 一般団信加入

 

以上のように、自己資金が20%あれば

アルヒのスーパーフラット 0.99%はお得です。

また、ガン・心筋梗塞・脳卒中等の三大疾病の特約加入

考えられてるのであれば、

常陽銀行の1.35%はおススメです。

 

7cb95685ca1f203577fcb80365eb93b3_s

 

 

金利はこれ以上下げられない状況にあるのは確かです。

 

ライフプランや、

借入金額、返済年数などの将来の返済計画により

長期固定金利の選択も一度ご検討してみては

いかがでしょうか、

 

ご相談はすべて無料です、

詳しくはご連絡ください。

 

 

「住まい」のトピックス記事一覧

電話でお問合せ