「住まい」について今旬に感じたことを掲載しております。
自分ならこの家を買います(^^♪ vol.1
2016.11.12
埼玉県の土地価格は二極化が進んでいます。
それは地価だけでなくて、同じエリアであっても
売れる家と売れない家の差が広がっているのです。
条件の良いお家は、
新築でも中古でも売出から1週間で直ぐに契約となり、
売れ残るお家は何か月経っても、価格を下げても、まだ売れていない!
もちろん条件が良くない物件は売れなくても、
価格が下がっても仕方ありません、
しかしそんな中、
条件が悪くないのに、、 なんで?売れていないの??
価格もだいぶ下がっているのに・・・
実は・・・そんな物件もあるんです!!
一つ目は・・・
浦和区大東1丁目
売主 株式会社ホーク・ワンの2号棟
売出価格は4000万円超でした。
それが今は3680万円です。
まず立地ですが・・・
この大東はさいたま市の中でも人気の浦和区です。
昨年と比べても地価は上昇しているエリアです。
それも高台で地盤も良好、
住環境も静かで落ち着いた戸建の住宅街の中、
京浜東北線「北浦和」駅から約1.7km・徒歩22分の距離
立地条件はとてもいいのです!
つぎに配置ですが・・・
2号棟は東公道面、それも4.0mではなくて4.3mと少し広い!
この30cmのゆとりがあると、車庫入れも通行もすごく楽!
それに車庫入れもバックで真っ直ぐに入れられるのも
奥さまにはポイント高いですね。。
さらに なんと・・・2台並列で駐車が可能! スゴイ!!
土地が約29.7坪あるからこそ叶えられます。
お客さまが来ても駐車場を探し回ったり、
違反駐車などのストレスもありません。。
更に南側には広くはありませんが庭もあり、
1階のお部屋の陽あたりも確保されています。
そして間取りです・・・
1階の納戸・サービスルームが意外と明るくて
ちゃんとお部屋として使えるんです。
2階リビングにあるバルコニーの幅は広めになっていて
18帖のLDKをより広く見せてくれます。
3階の11帖のつづき部屋も嬉しいですね。
将来分割できるように収納も夫々に付いてます。
明るい1階の納戸を含めると、5LDK
延べ床面積は31.7坪もあります。
大東2丁目の公道面ですので、坪単価は80万円前後
土地29.7坪ですから土地価格は約2300万円です。
(@77.38万円)
建物は31.7坪 価格は1700万円。。
土地+建物の合計は・・・ どう計算しても 4000万円です。
それが、今 3680万円?
これだけの条件が揃って、、この価格、
どう考えても売れない方がおかしい!! そんな新築です。
先に手を挙げた方は、もしかしたら、、、
あと少し価格交渉の可能性だってあるかもしれません。
本当にたまたま今あるお家、そして今しか買えないお家なのです!!
少しでも条件に合うご家族は、ぜひご検討頂きたいお家♪
※ 他にも数物件ありますので次号でご紹介します。・・・(浦和区・桶川市・川口市、)
「住まい」のトピックス記事一覧
- 2021年 首都圏住みたいまちランキング ”蕨”7位♪
- ローン手数料とは、、?
- 不動産を売るなら、、買い換えるなら、、いつ?
- 不動産を少しでも有利に売却したいなら 絶対に今日です!
- 新築現場への誘導看板、、外注のアルバイトは、、
- 7月31日の日銀金融政策決定会合により、徐々に住宅ローン金利も上昇傾向に、、
- 10年固定でお得な銀行は、、どこ?
- 三大疾病団信の金利上乗せ ゼロの住宅ローンが登場しましたー(^^♪
- 埼玉りそな銀行の住宅ローンは、net銀行より低い!?
- ホームインスペクション(住宅診断)の説明が義務化となりました!【告知・紹介と斡旋】
- 駅近くは10%も上昇しているかも、、、?
- メガバンクが住宅ローンから撤退する、、と・・?!
- ”囲い込み” ってナニ??
- 今時の新築に多い、意外と知らない”協定道路” これだいじょうぶ?
- 戸建の修繕積立金を、毎月積み立てていますか?
- 鉄筋コンクリートの一戸建! 良いかも(^^♪
- 住宅ローンの 「保証料」or「事務手数料」何が違うの?
- 売りにくい家は、、安くても買わない方がいい!
- 高くなりすぎた地価は、、そろそろ調整時期です、?
- 同じ新築でもサイディングの厚さで、耐久性にも大きな差が・・・
- ローン金利の上昇があるかも・・・
- 金利上昇傾向の今、10年固定がお得な住宅ローンはどこ??
- もしかしたら、すごい偶然によって素敵なお家ができたりします・・
- 自分ならこの家を買います(^^♪ vol.2
- 家族の笑顔の為に 65歳までのローンにする!
- みんなで笑顔で暮らしたい! だから無理はしない!
- 住宅ローンは今何が得なの?
- 自分ならこの家を買います(^^♪ vol.1
- 大幅値下げ!の看板をよく見かけますが、新築の売出価格は昨年と比べると10%以上高くなっているのです。。
- 支払いに無理が無ければ、、やっぱり固定金利!